「知り合いを見つけたけど、使ってるのがバレるのは嫌だ」
「業者だったから非表示にしたい」
「ヤリモク相手の男で連絡を取るのが嫌だ」
そんな「不快感」を感じた時に使えるのがペアーズのブロック機能です。
ペアーズのブロック機能の特徴は以下の5つです。
- メッセージの送受信ができなくなる
- メッセージの履歴がすべて削除される
- 相手の検索結果に表示されなくなる
- 足跡もお互い消える
- 相手の画面には「退会済」と表示される
※以前は「メッセージボックス>退会者を表示する」に表示されていなければブロックされていると分かりましたが、現在は退会者と完全に同じ扱いになっています。

あざらしくん
ブロック機能は、文字通り、完全にブロックする機能なんだね。
本当に見ていて不快感を覚える人に対して、積極的に使っていこう。

らいおんくん
では、
- ペアーズのブロック方法の手順はどうなっているのでしょうか?
- 設定したブロックを解除することはできるのでしょうか?
- ブロックする理由にはどんなことがあるのでしょうか?
ペアーズのブロック機能の機能性と注意点について、さらに詳しく見ていきましょう。
ペアーズのブロック方法の全手順
step
1相手のプロフィールを開く
ブロックするためには、相手のプロフィールを開く必要があります。
もし、この時も足跡を残したくない場合は、「設定>足跡機能>足跡を残さない」を選択して足跡をOFFにしましょう。
この時足跡を残したとしても、すぐにブロックすれば、足跡は完全に消えます。
step
2相手のプロフィールを開く
左上のメニューから「非表示・ブロックの設定」をタップします。

あざらしくん
パソコンからブロックする場合は「表示設定」をクリックしよう

らいおんくん
step
3相手のプロフィールを開く
「自分とお相手の画面に、お互い表示されないようにしたい」をタップすると、ブロック完了です。
ペアーズはブロック解除ができない
次にブロック機能の注意点についてです。
ペアーズは一度ブロックしたら、その後解除する方法はありません。
これはペアーズのヘルプページにも書かれています。
一度設定すると解除はできません。
ブロック機能はブロックしたことはバレませんが、解除することもできないので、そのことを理解して使うようにしましょう。
ペアーズのブロック理由って何?
では、ペアーズの利用者はどんな時にブロック機能を使うのでしょうか?
実際にクラウドワークスで意見を集めた「みんなのブロック理由」を紹介します。
みんなのブロック理由
- 相手が業者だった時
- 見た目が完全にNGだった時
- 変な人から足跡が沢山ついていて危機感を覚えた時
- バレたくない同僚や知り合いに対して使う時
- マッチングしてメッセージしたらヤリモクだった時
- メッセージしたらしつこくて嫌な気持ちがした時
- 他に気になる人ができて集中したい時
- 数通しか連絡していないのに突然言葉遣いが馴れ馴れしくなった時
アンケートを取ってみると、意見は本当に様々です。
「気になる人がいて集中したい」という前向きなブロックもあれば、「不快感を感じたから」という後向きなブロックもあります。

あざらしくん
もしブロックされても、気にしない方が良さそうだね。
そうそう!本当に退会したのかもしれないし、前向きに考えて次に行こう!

らいおんくん
非表示とブロックを上手に使い分けよう
最後に紹介したいのが「非表示機能」についてです。
ペアーズには「ちょっと不快だけどブロックするほどでもない」という相手に対して使える「非表示機能」があります。
ブロックと比較すると以下の違いがあります。
比較表
|
ブロック機能 |
非表示機能 |
自分から |
見えなくなる |
見えなくなる |
相手から |
見えなくなる |
見える |
解除の可否 |
不可 |
可能 |
相手からメッセージの送信 |
不可 |
可能 |
非表示機能とブロック機能は「お互い見れなくなるか」「自分からだけか」という違いがあります。
「自分からだけ見えなくなればいい」という場合や、「とりあえずブロックしようかな」という相手に対しては、まずは非表示機能を使うのも1つの手段です。
\次に読む記事/
1
2018/9/2
マッチング率が3倍になるペアーズの写真術10TIPS
こんにちは! ペアーズの写真にこだわったら、足跡もいいねもマッチング率も3倍に増え、自分が一番びっくりしている、マッチングアプリ図鑑編集部の伊藤です。 僕がペアーズの写真を変更しだしたのは3か月前。 それまでは「イケメンじゃないから、性格で勝負!」と、プロフィール文で勝負してきたのですが、どうしても「足跡」も「いいね」も増えていかないと悩んでいました。 「原因は写真にある」 「写真を変更するしかない」 本音を言えば写真を変更するのはかなり億劫(おっくう)でしたし、本当に写真を変更すればいいねが増えるのか不 ...
ReadMore
2
2018/10/13
差がつくペアーズのプロフィールの書き方10か条!【例文付き】
国語・算数・理科・社会。 こうした「勉強」には、テストがあり、点数があり、成績があります。 勉強と聞くだけで吐き気がしないこともないのですが(笑)、勉強には「正解」があるので、頑張って努力すれば「結果」も良くなります。 でも、ペアーズのプロフィールの書き方は、勉強のように「正解」がありません。 正解がないので書き方は無限大。 人それぞれ違うプロフィールなのが当たり前で、自分の魅力を正しく伝えることができれば「プロフィールの良さ」だけでマッチングできますし、「プロフィールの力」だけで毎月のいいねが200人以 ...
ReadMore
3
2018/8/23
返信がくるペアーズの初回メッセージの材料・書き方・例文【男性向け】
「足跡がついた!」 「いいねがもらえた!」 「マッチングした!」 おめでとうございます! マッチングすることはペアーズの第一歩。 そして、マッチングするだけのプロフィールがあったわけですから、写真や自己紹介文を頑張られたのではないかなと思います。 しかし、マッチングした後には「初回メッセージ」という壁があります。 初回メッセージの一番のポイントは「返信がもらえること」です。 なぜなら返信が来なければ、その後の発展がないからです。 では「返信がもらえる初回メッセージ」にはどんな共通点があるのでしょうか? ど ...
ReadMore
4
2018/9/18
検証済み!完璧にペアーズで身バレを防ぐ5TIPS
恋人が欲しいからペアーズを使いたい。でも、友達や同僚にバレるのは絶対嫌だ 彼と別れてペアーズを使いたい。でも、元カレにバレるのは絶対嫌だ バレることで悩んでしまうと、ペアーズの第一歩が踏み出せないことがあります。 踏み出せたとしても、バレることが怖くなると積極的に活動できず、ペアーズを使う意味がなくなってしまうこともあります。 あざらしくんもしもペアーズをバレずに使えるなら、バレない方法を選びたいよ。 僕は5つの対策を教えてもらったおかげで、ペアーズで友達・元カノ・同僚にバレたことは一度もないんだ。その方 ...
ReadMore
5
2018/9/2
ペアーズで結婚できるの?成婚した3人に体験談を聞いてみた
こんにちは! まだまだペアーズで恋活中のマッチングアプリ図鑑編集部の伊藤です。 ペアーズで結婚した人は予想以上に多いです。 実際にマッチングアプリ図鑑編集部で、クラウドワークスを用いて「結婚体験談」を募集したところ、以下のような体験談が集まりました。 「+」をタップすると詳しく見れます。 + J.Sさん(35歳・男性・営業・利用期間3か月) ペアーズでマッチングした人数:7人 ペアーズで実際に会った人数:3人 付き合い~結婚するまでの期間10か月 年齢的に30も半ばになり、そろそろ結婚をと考えていたのです ...
ReadMore